お家の水回りを丸ごとコーティングするとこんなに掃除が楽になるなんて!シックでスタイリッシュな黒いキッチン・黒い浴室に白く残る水垢がスルッと取れ、快適な生活に!!

黒いお風呂はこまめに掃除をしないと水垢がすぐに白く残り、結構目立つんです。皮脂汚れも白く残る原因で、こちらはかなり擦らないと取れません。キッチンと洗面所も黒を基調としたものを選んだので、常に水回りのお掃除を気にかけていて、綺麗を保つのが大変で・・・。コーティングBOSSのことをSNSで知り、お掃除のストレスが軽減できるならとお願いをしました。

建物タイプ戸建て
施工箇所レンジフード・キッチン・浴室
工期2日(乾燥時間12時間含む)
施工地大阪府大阪市住吉区

ステンレスのレンジフードは「手の痕」や「油汚れ」が残りやすく、すぐに拭いても拭きムラが残り、放置をすると輝きを取り戻すのは一苦労。

コーティングをすることで表面に膜を作り、汚れが付きにくなります。付いた汚れも簡単にさっと拭き取れます。これまで時間をかけていたレンジフードのお掃除を時短に!(レンジフード ARIAFINA)

シンクにはさまざまな種類の汚れがこびりついており、放置するとカビや臭いの原因にもなります。

コーティング後は水弾きがよく、汚れがスルッと取れます。(※3か月に一度トップコートの使用を推奨。トップコートをコーティング面に塗り込むことでサラッ、ツルッとした質感を継続させます。)

黒のキッチンは水垢残りがよく目立ちます。水垢が白く残ると汚れた印象に。

特殊洗浄後、コーティングを施工。元の色に復元する効果があり、「黒」本来の輝きが戻りピカピカです。固く絞った布巾で軽く拭くだけ。スルッと汚れが取れるので、綺麗を維持するのも簡単!

意外と汚れるコンロ脇の壁。料理中の油跳ねだけではなく、油を含んだ蒸気が舞い上がり、積み重なり、べたべたと頑固な黄ばみ汚れへと変化していきます。

コーティング後はつるつる、サラサラな手触りに。スルッと汚れが取れるので綺麗が継続!

黒い浴室は高級感があり素敵ですが、日ごろからこまめにお掃除をしていても石鹸カスや皮脂などの汚れが白く残り目立ちます。「綺麗」を保つには努力が不可欠。

コーティング後は浴室がサラサラ、つるつるに。艶と輝きが復元しています。スポンジを当て、軽く擦るだけで汚れが落ちます。水弾きが良いので入浴後、水切りワイパーで水切りをしていただくと時短で浴室を乾燥することが可能です。(タカラスタンダード プレデンシア)